水族館好きなもりもり夫婦は、お盆休みの帰省を利用して、
横浜・八景島のシーパラダイスに行く事にしました!
お昼前に近くまで来たのですが、すご~い渋滞!!臨時駐車場含めて長蛇の列。。。
シーパラダイス~!(涙
ん~、でもあきらめきれない~、だからと言って家まで車を置いてくるのもなぁ~。。。
と、思っていたら、ちょっと離れた駅の近くのふつ~の立体駐車の4階、屋上をこの時期だけ開放しているという場所を発見!
あと5分遅く来ていたらここも満車でした。。らっき~!(^^)
この臨時駐車場は、凄く混んでいる時(夏休みとか?)にオープンしている駐車場みたいです。
ということで、アーバン君はここでお留守番!

産業振興センター駅から
シーサイドラインで八景島シーパラダイス最寄り駅の八景島駅へ!所要時間は7分だそうです。。

はいっ、八景島シーパラダイスです。ってよく分からないですね。。(^^;)
シーパラダイスと言えば? ってゆぅか、いつも目的はアクアミュージアム(水族館)です~。
中に入ってアクアミュージアムに近づくと。。。入り口は凄い行列。。。(泣)

でも、ここまで来たら入るしかないでしょう~っ!(^^;)
そんなこんなで中の模様です。。
しろくまさんのあくびです。あくびの瞬間は、やっぱり肉食さんの顔でした。(^^;)
ペンギンさんたちは涼しげでした。

ってゆぅか、あなたこっちにらみすぎ。。(^^;)
で、
アクアミュージアムを出たら、水の上でのショーがっ!かなり格好良かったですっ!

後はお目当てのドルフィンファンタジーへ!すごい人でしたっ!(汗)

でも、結構ゆっくりじっくり眺めることができて、大満足でした!
シロイルカさんたちです。(^^)
ってゆぅか、まっこさん、夢中なのはわかるけどなんでこっちみないのさ。。

ということで、うちら夫婦は、帰省しても
水族館に行ってました。(^^;)

水族館ってなんか楽しくなっちゃいます。
夕方には帰りましたが、八景島シーパラダイス、なんだかんだ結構楽しめましたっ!