以前エンジン始動したらすぐストールしたりアイドリングが不安定になる症状がありました。
オフミの時にも出たのをご覧になった方もいらっしゃると思いますが、結局エアフロセンサーが調子悪かったことが判明しました。
で、交換ついでにエアフロセンサーをポリッシュすることにしました!
これが元々の状態です。汚いです。。。 この金属の表面を磨きまくります。
って、メッキ加工すればいいんですが、メッキはお高いので今回はポリッシュのみ。。(^^;

で、磨き中の図。(^^;

え〜、やり始めたら結構大変で全然終わりません・・・
って、終わってないのカヨ(^^; え〜、オルタネータのポリッシュの時の方が全然簡単でした・・・(^^;
途中でやっぱりメッキ加工に出そうかと思ったりしましたが金属部だけにばらすのは面倒だし・・・
実際、この複雑な形をメッキ加工に出したら大変な額になるだろうなぁってことで、じっくり磨き中デス。
ってゆぅか、組み上げないと走れないし頑張って今週中には終わらせたいです〜(汗
ちなみに、まっこさんに「それすると何かいいことがあるの?」って普通に質問されました・・・いいことは・・・特に・・・( ̄▽ ̄)