ハイ、前回の続き♪ ダッシュボードの交換ということで、カーオーディオ周りもさわれます♪
ということで、今回インストールするカースピーカーとスピーカーケーブル達です。
フロントのスピーカーだけで音を作りつつリアにはちっこいウーファーだけ置く感じ♪
で、車が重くならない程度にデッドニングを♪
ってゆぅのをいつかしたいな〜って思ってましたです。(って、音関係は完全無知( ̄▽ ̄) )
で、大阪在住時代に中古で入手して忘れてたカースピーカーを思い出したのでそれを使用することに。
使用するスピーカーはAVI Sound Internationalというカナダのメーカーのカースピーカーです。
ボク、音関係さっぱり無知なんですが、知る人ぞ知るというメーカーみたいです。(hand built in Canadaとの事)
AVI Sound International EXPRESS XLという2WAYコンポーネントセットです。
ウーファー部 Midbass : XL-130 (13cm / 5.25") (マウントリングとグリルはER-130ってやつです)

前オーナーの時の土台が付いたままの写真ですが、マグネットが大きく重いです。

マウントとグリルを外した状態。ワーゲンゴルフ2には13センチが似合いますね( ̄▽ ̄)

ツィーター部 Dome Tweeter : HF-25T (25mm / 1") (マウントリングはHF-25Qってやつです)

クロスオーバーネットワーク : XN-18XL

スピーカーケーブルはMonster Cable 12ゲージを使用します。

お次は車内静音計画(デッドニング)、カースピーカー取り付けと続きます♪ ( ̄▽ ̄)