ハイ、最後のページです!
ワーゲンゴルフ2 ケーブル達の装着と配線
各ケーブルはこんな感じに装着です。
(A) : メーターケーブル、(B) : クラッチケーブル、(C) : アクセルケーブル

(A) : メーターケーブル

(B) : クラッチケーブル

(C) : アクセルケーブル

これがワーゲンゴルフ2 MT用のスロットルボディです。

そしてこの黒いステー!部品取り君はGTIであったため、これは実はまっき〜さんの手作りなんです。(^^)
材料は、ATペダルAssyの鉄板から。(^^)

次は配線です。
このジャンパーケーブルにより、セルが回るようになります。

これがリバースの配線です。
これで終了ですっ!!(^^)
写真で見ているとあっという間ですが、すご〜く大変な作業でした!!
改めて、まっき〜さんに感謝です。ありがとうございました!!(^^)