カーナビゲーションは、メモリー搭載のカーナビゲーション、メモリーポータブルカーナビゲーションを使用しています。
機種は、サンヨーさんのミニゴリラ、以前のNV-SB250DTからSSD ポータブルナビゲーション NV-SB540DTに変更です。
カーナビって、一回使用するともう手放せないですね。
NV-SB540DTの主要スペックは;
ワンセグ(予約録画再生機能付)
バッテリー内蔵
8GB SSD
画面サイズ:5.2v型ワイド
音楽データや写真・動画データ再生機能(ヘッドホン端子:音声出力端子として利用可)
カーオーディオから音楽再生させるFMトランスミッター内蔵
FM多重VICS搭載で渋滞情報を表示
ゴリラジャイロ(GG)搭載(上下、左右、加速度を感知するセンサーによりトンネルや高架下でも自車位置表示を可能)
オプションでバックカメラ装着可能
こんな感じでしょうか。
ということで、付属の車載用取付けキットを用いての取付詳細です。
ミニゴリラ(NV-SB540DT)を購入すると以下アイテムが入っています。
1) NV-SB540DT ミニゴリラ本体
2) パーキングブレーキ接続ケーブルおよび取付部品一式
3) カーシガーライター接続ケーブル
4) 車載取付けキット
5) VICS専用フィルムアンテナおよび取付部品一式
6) AC100V電源コード
7) 取扱説明書他書類一式
装着前にちょっとおさらい♪
ミニゴリラはGPSアンテナ内蔵の製品であり、設置予定場所にてちゃんとGPS受信するか確かめましょう。
アーバン君の場合、車載用スタンドはこちらに設置。
NV-SB250DTと同じスタンドがそのまま使用できるので変更なし。小さいため、ここに置いても視界は良好です♪
次は配線です。
本来パーキングブレーキ接続ケーブルの配線は例によってしてません。
M2.6 X 10のネジをカーナビ本体の横にあるパーキングブレーキ接続ケーブル用のソケットに以下のように差し込むだけです。
ケーブルを極力減らしたいのでミニゴリラのパーキングキャンセル用のケーブル等は使用してません
このようにミニゴリラ君にネジを入れればキャンセル出来てしまうので・・・・・
ちなみに、M2.6 X 10だと短いという話もあるようですが、ボクの場合は全く問題ありませんでした。
ハイ、次はVICS用のフィルムアンテナをフロントウィンドウ上部に取り付けます。(この時点でポータブルナビちゃうやんって突っ込みは無しでw)
こちらがFM多重VICS専用フィルムアンテナおよび取付部品一式になります。
準備としてAピラーの樹脂カバーを外しておきます。
ネジ1箇所を外して矢印方向に引き抜くようにすればカバーは外れます。
フィルムアンテナはフロントガラス助手席側上端近くに貼ります。
ガラスを綺麗にした後、位置を決めてマスキングテープ等で仮どめします。
緊張しながら(^^;フィルムを貼り付けます。貼り直しは不可と考えましょう。
貼り付けたら完全に張り付くよう上から押さえまくります。
次はアンテナケーブル。
Aピラー内を通して取りまわしますが、途中アースを取る必要があります。(写真のブロックみたいなやつのところ)
ピラー金属部(塗装の上からでOK♪)を付属のアーステープで貼り付けます。(この上から付属の固定シートを更に貼ります)
アーバン君の場合、ケーブルはここを通して・・・
ここから取り回しました。
後はフィルムアンテナにケーブルをつないで(貼り付けて)完成です♪ これでVICS対応カーナビ君になります♪
ポータブルナビと言いながら、機能が非常に充実しておりとても便利でオススメです♪