VW ゴルフ2、ビッグバンパー用のクリスタルスモークフロントウインカーを入手しました。
普通のクリアなクリスタルと見比べるとかなりスモークしてますが、これだけ見ると言うほどスモークしてません。(^^;)
こちらが入手した状態です。せっかくのクリスタルなのに、バルブのせいでオレンジ色に見えちゃいます。(泣)
隙間から内部への水の浸入を防ぐ加工も兼ねて若干手を入れました。

防水にはシリコン系の充てん材を使用、定番のバスコークです。(^^)

こちらは後ろから見た写真です。
もりもり的にはスモールランプ(黄色の円のところのやつですね)は必要無いので外してしまいます。

レンズと本体の隙間をバスコークでシールして、スモールランプの穴はアルミを貼ってその周りもシールしちゃいます。
こんな感じですね。

次はバルブです。ノーマルバルブがオレンジ色(アンバー色)なので、ウインカー自身もオレンジ色っぽく見えてしまいます。
ということで、シルバーコートのバルブに交換します。勿論、点灯時はオレンジ色になります。
ピン角度が180度と150度のものが販売されており、このソケットは180度タイプでした。
何故か知りませんが、180度の方が市場にあまり出回っていないようで入手にちょっとだけ手間取りました。
左:添付されていたバルブ 右:シルバーコートタイプのバルブ(ステルス球)
完成!オレンジっぽい色がなくなりました。(^^)

装着するとこんな感じです。

ちょっとだけ雰囲気が変わりました。(^^)