デッドニング - トランク内/ホイールハウス周辺
DIYでデッドニング♪ ホイールハウス周辺もデッドニングしています。
VWゴルフ2の場合、このエリアからも振動とノイズが入ってくるらしいので、デッドニング効果ありみたいです。
使用したデッドニング素材は以下のものです。
レアルシルト
ゼトロ耐熱吸音シート
何気にデッドニングの吸音・防音シートとしてはこれが一番効果がありそうな感じがします。
まずはホイールハウス部にあるカバーを外します。

ここにデッドニング材を貼っていきます。振動が伝わって来そうなところを力強くノックしながらレアルシルトでデッドニング。
重くなるといやなので、あまり沢山貼らない方向で・・・・・

その後、がっつりとゼトロでデッドニングです。

反対側も同じようにレアルシルト、ゼトロの順番でデッドニング・・・

デッドニングしきれない個所はカバー裏にゼトロを貼ってカバーを戻しました。

ちなみにこの上部にある純正リアスピーカーは取り外してその部分にエプトシーラーを貼りました。

これも結構効果のあるデッドニングでした♪