Sound Deadening
Trunk/Wheel housing area

デッドニング
トランク内/ホイールハウス周辺



DIYでデッドニング♪ ホイールハウス周辺もデッドニングしています。

VWゴルフ2の場合、このエリアからも振動とノイズが入ってくるらしいので、デッドニング効果ありみたいです。


使用したデッドニング素材は以下のものです。

レアルシルト

デッドニング材料 - VWゴルフ2





ゼトロ耐熱吸音シート

何気にデッドニングの吸音・防音シートとしてはこれが一番効果がありそうな感じがします。

デッドニング材 - VWゴルフ2





まずはホイールハウス部にあるカバーを外します。

車のデッドニング





車のデッドニング - VWゴルフ2



ここにデッドニング材を貼っていきます。振動が伝わって来そうなところを力強くノックしながらレアルシルトでデッドニング。

重くなるといやなので、あまり沢山貼らない方向で・・・・・

車のデッドニング - VWゴルフ2



その後、がっつりとゼトロでデッドニングです。

車のデッドニング



反対側も同じようにレアルシルト、ゼトロの順番でデッドニング・・・

車のデッドニング - VWゴルフ2



デッドニングしきれない個所はカバー裏にゼトロを貼ってカバーを戻しました。

車のデッドニング



ちなみにこの上部にある純正リアスピーカーは取り外してその部分にエプトシーラーを貼りました。

車のデッドニング - VWゴルフ2





車のデッドニング - VWゴルフ2



デッドニングってはまりますね・・・

これも結構効果のあるデッドニングでした♪

To back page Go To Top Page

カーオーディオ,デッドニング材料,デッドニング,デッドニングキット/フォルクスワーゲンゴルフ2 - デッドニング